10月1日より「香美町民バス」の新路線を運行します。
香美町を運行しております、「香美町民バス」におきまして、平成27年10月1日より新たな路線が運行致します。
今まで路線が無かった「兎塚地域周辺」「射添地域周辺」の山間部の地域から買い物・通院に便利な路線バスが
運行致します。益々の香美町民バスのご利用をお願い致します。
1、概要 射添線・・・「熊波区」「丸味区」「和佐父区」「用野区」から、「川会診療所」「村岡地域局」
「村岡病院」「大糠上(ナカケー裏)」まで、毎週火・木曜日運行します。
兎塚線・・・「高坂区」「池ケ平区」「和池区」「森脇区」「大野区」「兎塚診療所」「作山区」
「耀山区」から、「村岡地域局」「村岡病院」「大糠上(ナカケー裏)」
まで、毎週月・水曜日運行致します。
2、運行開始日 平成27年10月1日(木) ※通年運行
3、運行経路 射添線路線図 兎塚線路線図 (PDFファイル)
4、運行時刻 時刻表 (PDFファイル)
6、お問合せ 全但バス湯村温泉営業所 TEL:0796-92-0137
香美町役場 企画課 地域振興係 TEL:0796-36-1962
10月1日より路線バス「竹野線」の時刻を一部変更します
いつも路線バスをご利用頂き誠にありがとうございます。
現在、「竹野」から豊岡駅、豊岡病院へ運行している「竹野線」につきまして、
中竹野小学校の児童の通学に伴う、一部時刻変更を10月1日より実施します。
ご利用のお客様におかれましては、お間違えの無い様、ご注意下さいませ。
1、変更日 平成27年10月1日(木)
2、変更内容 下記の時刻表をご覧ください
◆お問い合わせ
全但バス株式会社 豊岡営業所 TEL:0796-23-2286
9月19日より「竹田城早朝雲海バス」を運行します
昨年に引き続き、秋の雲海シーズンに伴い見学客の増加が予想されるため、早朝4時よりイオン和田山店(臨時駐車場)から山城の郷を結ぶ路線バス「竹田城早朝雲海バス」を運行致します。
◆運行期間
平成27年9月19日(土)~12月6日(日)までの土日祝日(※但し、10月11日は全便運休)
※10月11日(日)は「竹田秋祭り」に伴い、竹田城跡への入山が禁止されるため、全便運休となります。
◆運行区間
イオン和田山店(全但バス「イオン」停留所)~ 山城の郷(天空バス「山城の郷」停留所)
※上記2か所以外の乗降は出来ません
◆運行時刻
午前4時00分~午前9時20分
【行】イオン⇒山城の郷:4時00分~6時20分の間、20分間隔で運行
【帰】山城の郷⇒イオン:7時00分~9時20分の間、20分間隔で運行
※最終便は、山城の郷9:20発(イオン行)の便となりますので、ご注意ください。
◆料金
片道500円(小人・身障者250円)
◆ご注意
・山城の郷より先は徒歩での登城となります(山城の郷から竹田城跡まで徒歩で約40~50分)
・雲海は当日の天候状況により発生するため、必ず見ることが出来るとは限りませんのでご注意ください。
・早朝の為、停留所付近や竹田城跡までの登山道は周囲が暗い状況が予想されますので、懐中電灯などの照明器具を持参の上、
歩きやすい靴でお越しください。
◆お問い合わせ
全但バス株式会社 乗合事業課 TEL:079-662-2133